おはようございます!ぺるそね担当の内藤です。
今日はうれしいお知らせです!
これまで無料体験版では「ターゲットを知る」と「ブランドを知る」の一部の機能を
お試しいただいていましたが、このたび、「マーケットを知る」の一部も
公開することとなりました!
「マーケットを知る」では、選択したカテゴリやジャンルに属するブランドの
市場ランキングや、さまざまな軸でのブランドポジショニングマップを
見ることができます。
今回の無料体験版バージョンアップでは、その一部ですが、皆さまにご覧いただけるように
なりました!
これで、無料体験版でもぺるそねの3つの機能、すべてをお試しいただけます!
ぜひ一度使ってみてくださいね。
こんにちは!ぺるそね担当の内藤です。
今日は前回ご紹介した
「MacBook AirユーザーとLet’s noteユーザーはどう違う①」
ブログ「消費者理解コトハジメ」
MacBook AirとLet’s noteユーザーはどう違う?②
-データから消費者を理解する-
http://blogs.bizmakoto.jp/keijix/entry/4157.html
前回のエントリーでは、MacBook AirユーザーとLet’s noteユーザーの
基本的な属性を見てきましたが、今回は
・パソコンを選ぶときの重視点
・ソーシャルメディアの利用の傾向
・どんな感性を持っているか
といった、さらに深いところまで。
また、それぞれのユーザーのペルソナイラストも必見です!
膨大なデータを収録する「ぺるそね」ですが、そのデータをどう見ていったらいいのか、
の、ヒントとなる内容となっているかと思います。
ぜひ、一度ご覧くださいね!
おはようございます!ぺるそね担当の内藤です。
今日は「ぺるそね」の無料活用セミナー第2回のご案内です。
今回のセミナーも前回ご案内したセミナー同様、「ぺるそね」をより知っていただくために、
基本的なご利用方法を中心に、お話をさせていただく予定です。
導入を検討している方、自分の業務に具体的に役立てたいと思っている方、
担当者に直接使い方を聞いてみたい方、2月1日のセミナーはスケジュールの都合で
参加できない方など、ぜひお気軽にご参加ください!
皆さまのご参加、お待ちしております!
■↓お申し込みはこちらから↓■
https://www.q-pass.jp/surl/3L6d
≪開催概要≫
日時 :2012年2月16日(木)18:30~(開場18:00~)
会場 :インタビュールーム浜松町 4階
講演時間 :1時間 プラス 質疑応答
http://giroom.jp/images/map.pdf
内容(予定):●「ぺるそね」の基本操作について
●「ぺるそね」を使った消費者セグメントの方法
●分析データの注目すべきポイントについて
●すぐに企画書に活用するために 等
参加費 :無料
募集人数 :30名 ※先着順となっておりますので、お早めにお申し込みください。
■申込方法■
お申し込みは下記URLより承ります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.q-pass.jp/surl/3L6d
※イベント/セミナー来場者管理サービス 【COPRO Q-PASS】を利用しています。
こんにちは!ぺるそね担当の内藤です。
今日は、ぺるそねのデータを使って消費者分析をしているブログを2つご紹介します!
どちらも、興味深い結果となっていますので、ぜひご覧ください。
ブログ「消費者理解コトハジメ」
所有ブランドからの消費者理解
-MacBook AirユーザーとLet’s noteユーザーはどう違う①
http://blogs.bizmakoto.jp/keijix/entry/4130.html
ブログ「市場のお手入れ」
クックパッドユーザーの消費傾向をぺるそねで調べてみました。
http://www.coprosystem.co.jp/marketingblog/2011/12/22.html
どちらも、「ぺるそね」のデータをどのように見ていけば(理解していけば)いいのか、
わかりやすく説明されています!
「ぺるそね」を使ってどんなことができるのか、イメージも膨らむと思いますので、
ぜひ一度お目を通していただけるとうれしいです。
今後も、「ぺるそね」のデータで分析したブログなどもたくさんご紹介していきますので、
ぜひお楽しみに!
こんにちは!ぺるそね担当の内藤です。
今日は、「ぺるそね」の無料活用セミナーのご案内です。
今回のセミナーでは、「ぺるそね」をより知っていただくために、
基本的なご利用方法を中心に、お話をさせていただく予定でおります。
導入を検討している方、自分の業務に具体的に役立てたいと思っている方、
担当者に直接使い方を聞いてみたい方など、お気軽にご参加ください!
■↓お申し込みはこちらから↓■
https://www.q-pass.jp/surl/3zSr
≪開催概要≫
日時 :2012年2月1日(水)18:30~(開場18:00~)
会場 :インタビュールーム浜松町 4階
http://giroom.jp/images/map.pdf
スピーカー :コプロシステム商品計画研究所 コンサルタント 塚野 征彦
内容(予定):●「ぺるそね」の基本操作について
●「ぺるそね」を使った消費者セグメントの方法
●分析データの注目すべきポイントについて
●すぐに企画書に活用するために 等
参加費 :無料
募集人数 :30名 ※先着順となっておりますので、お早めにお申し込みください。
■申込方法■
お申し込みは下記URLより承ります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.q-pass.jp/surl/3zSr
※イベント/セミナー来場者管理サービス 【COPRO Q-PASS】を利用しています。